ロックダウンされて・・・

 私達の生活上、ロックダウンと言う言葉はありませんでした。しかしながら、今では世界中のメディアで、ロックダウンと言う言葉が発信しています。

 実際に、3月19日から、カリフォルニア州では、ロックダウンされ、仕事上、どのようなことが起きたかを共有させていただきます。

Eメール
アメリカでは、経営者及び、幹部以外からのEメールが全て無くなりました。失業保険をもらうには、仕事をしてはいけません。中途半端に、仕事をすると、失業保険をもらえないために、スタッフが仕事をしなくなりました。そのために、経営者及び幹部以外との交信の交信が’途絶えました。しかしながら、普段忙しすぎて、交信できない幹部と、ゆっくり話ができるようになりました。そして、幹部が仕事をしているために、何と、仕事が効率的で速いのでしょうか?今までは、何だったのでしょうか?

雑用
普段は、雑用に追われて、本来するべきことに時間を使うことができませんでした。今回、ロックダウンされて、雑用がなくなりました。そのために、本来するするべきこと、考えることができる時間ができました。

効率性
感染のリスク等を考慮し、スタッフに、必要最低限のことをしてもらうために、1週間に、数時間だけ、出社してもらう体制に変えました。なんと、1週間に数時間だけで、今までしていた業務の全てが、週3時間ほどで、できることが判明しました。


普段忘れていたこと
例えば、自宅のベランダにでると、青空があり、新鮮な空気があることすら、気づかなった普段の生活を見直すことができました。五歩先を行けば、青空と新鮮な空気があることに気づきました。1年以上、ベランダにでていなかったことに気づかされました。ベランダで仕事すると、気持ちが良いことがわかりました。





オンオフの重要性
今までは、だらだらと24時間していた仕事が、時間があり過ぎるために、オンオフをすると言う習慣が付きました。そのために、健康的な生活ができるようになりました。ヨガ、ランニングなど、30分だけするだけでも、気分転換になり、それをすることにより、オンオフがでいることが実証されました。また、自分で、時間をコントロールできる人が、意外に少ないこともわかりました。ヨガ、ランニングなど、気持ちの持ち方で、毎日できることがわかりました。



忙しいと言うことを理由に、一日の時間を無駄にしていたのだなと、反省する日々です。と言うことで、ロックダウンにより、効率性をあげ、日々、質の高い生活ができるようになりました。と悪いことばかりではないです!





コメント